SSブログ
お薦め介護用品 ブログトップ

イノフィスのマッスルスーツの可能性 [お薦め介護用品]

イノフィスのマッスルスーツ!!
イノフィスから発売されたマッスルスーツとは?
そのことについて
書きたいと思います。

イノフィスから
とうとう
マッスルスーツが発売されました!
img_model.jpg
https://innophys.jp/wordpress/wp-content/themes/innophys/img/h25/img_model.jpg引用

介護用のイノフィス マッスルスーツ!!
と思ってみていましたが、

いえいえ、
それ以上の価値が
あるのかもしれないと
このニュースを
ワクワクした気持ちで
見てしまいました。


イノフィス マッスルスーツは
圧縮空気で
伸縮するゴムチューブを使い、
人や荷物を
中腰で持ち上げる作業を
補助するものです。
img_closeup1.jpg
https://innophys.jp/wordpress/wp-content/themes/innophys/img/h25/img_closeup1.jpg引用

電動モーターでは動くのではなく、
網で包んだゴムチューブの
「人工筋肉」を使い、
5気圧の圧縮空気を
注入すると
太く短く変形するという力を
利用したもの。



カバーもありますので、
見た目はソフトな感じですね。
img_cover1.jpg


ちょっとエヴァンゲリオンを
思い出してしまいました(笑)




重さは
背負うボンベの5.5kg。





ストローのようなものを口にくわえて
息を吸うと力が出て
吐くと力が抜ける仕組み!
img_cover2.jpg
https://innophys.jp/wordpress/wp-content/themes/innophys/img/h25/img_cover2.jpg引用

介護と言っても
私たちに何が関係あるの?
ちょっとそんな感じで見ていましたが・・


その使い方の
可能性の幅広いことにビックリ!

使用分野・・・・・

まずは、
介護用
    対象は・・
       介護従事者の腰痛対策・・
          既に600台発注した会社もあるそうです。


しかし、
    対象は・・それだけではないのです!
       重労働だったはずの
       患者を抱き抱えるのが
       男性中心だったはずですが、
       これを着ると・・・
       女性でも・・
       老若男女・・だれでも可能になるわけです。



すると、   
    力には自信がないどんな人にも
    働ける分野が広がり
    雇用が広がる可能性が出てくるわけです!!

     女性の・・
     高齢者の・・・再就職など
     仕事の場が増えるということ!!

また、 
    介護関係以外の分野にも・・
    力のいる仕事・・倉庫関係・・運搬などなど
    腰痛に悩まされている人たちのために・・


付け加えれば・・そんな分野でも・・
     イノフィス マッスルスーツがあれば・・女性でも、
     定年退職して再就職を探している方にも
     従事できる可能性が広がるわけです!! 


さらに  
     ゆくゆくは・・
     一家に一台を目指すそうで・・・
       力のないどんな人でも
       在宅介護が楽になるということ!・・これはすごい!!




また、 一家に一台あれば・・
    介護に限らず・・
    力がなくても・・大きなものを移動できたり
    片付けたりするができるということ!


    独居老人が多くなってきている今、
    何をするにも
    誰かにお願いして・・
    っていうことも少なくなりますよね!!



   一家に一台・・イノフィス マッスルスーツ!なんて
まるで、
   冷蔵庫や洗濯機のように
   必須アイテムになる日もあるとうことなんですね!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これを開発したのは
東京理科大工学部の小林宏教授!
AS20140227004469_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140227004469_comm.jpg引用

この開発に十数年かけたとか・・
開発のきっかけは
皆に役にたつものを作りたい
という気持ちだったそうです!!



最近、理工系離れが
問題になっています。
私たちも
なかなか身近に感じられないのですが、
こんなに
生活に助けてくれるのを
作ることが出来るんだと・・

理工系の研究している方々に・・
感謝してしまいます!



認知症の患者が
我が家にもいます。



まだ、
なんとか・・
介護をやれていますが・・
私が年をとったら・・
どうなるのかと
不安に思っています。




できれば、
ほかの人に
あまり迷惑はかけたくないし・・。



そんな時、
こんなイノフィス マッスルスーツ
ようなものが
あるとホント助かりますよね!!

価格は今のところ30-60万とのこと・・。
家庭への普及は
まだかもしれませんが・・、
これから
どんどん改良され
値段もお手ごろになるのではないでしょうか?

その時代が
来ることを
楽しみに。[ハート]。・゚?゚・。[ハート]。・゚?゚・。[ハート]






介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子 画像付 [お薦め介護用品]

介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子
介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子


回転座椅子繋がりのお話です。

我が家では
コタツ(夏はテーブル)中心の生活をしています。

本当は椅子の生活が一番便利かもしれませんが、
テーブル・・コタツ一長一短・・。

時には寝ころびたくなるし・・コタツの良さも捨てがたく・・(笑)

そこで、介護するにあたり
困ったのが、
座ったり・・立ったり・・動作です。

施設のように立派な介護用のテーブルも椅子もありません。

そこで、
まず、回転式リクライニング座椅子を買いました。
でも、きっと汚れるだろうと思ったので
カバーが拭けるもの・・
こぼしても吸収しないもの・・
ということで、下の商品にしました。



値段の高くて、いいものも沢山ありますが・・
我が家としてはこの位でまあまあというところです。
余談ですが・・

使ってみて・・便利です。
座面が、2段になっていて、チャックで離す事も出来るのですが、
それによって、高さを調節したり・・
脚を伸ばすときに・・
家族の面々は重宝しているようです・・・。(笑)

回転式なので、
座る時、方向を変えられるので、
抱えながら、後ろ向きで座らせます。
isu20.gif

そして、ちょっと足を浮かしてもらって(笑)
でも、そんなに意識しませんけれど・・・(笑)
その椅子を回転させると・・・
こんな感じになります。
isu23題.gif

そして、
ここで食事する場合は、
isu21.gif

こんな感じで、
コタツの天板を引きよせ、
その上にトレイを置いて頂くようにしています。
isu22.gif
天板が引っ張られている所わかりますか?
ひょっとして、板が傾いたりするんじゃないか?とご心配の方も
いらっしゃると思いますが、
意外と、この天板、重たくて・・
傾きませんので、お試しください(^^)
余計ながら・・
天板を引きよせると・・
もう一方は?というと
勿論、引っ張られた分何も無くなります・・。
もし、一緒に食べる場合は、
空いた分の上にトレイを乗せて頂きます・・。
まあ、家族の協力の元に・・成り立っています(^^;)

どうしても、こぼすので、こんなエプロンを使って・・・(笑)




ただ、問題は・・
コタツの高さと座椅子の座面の高さの調整です。

座椅子に座ると
コタツのテーブルの高さが低く感じられたり
膝がコタツに引っかかったり・・8^^;)
ちょっと不便です。

そこで、
座椅子の座面に合わせて、
コタツの高さを高くして調整致しました。
isu24.gif

コタツの継ぎ足で調整するのですが、
実は、コタツが家具調だったので、
脚底が広く
近くの店から買ってきたものでは、入りませんでした・・。(><)

あらためて、捜したのが、以下のジャンボブラウンAK0-05です。
中々脚が合わず、
苦労したので、見つけてほっとしています。
あと、この継ぎ足がいいと思ったのが、
高さに合わせて、何段か重ねる事が出来る所です。
ですから・・
うちでは、3段重ねています・・。







座椅子 修理 リクライニング式の座椅子 家庭で簡単修理?画像付 [お薦め介護用品]

座椅子 修理 リクライニング式の座椅子 家庭で簡単修理?画像付
座椅子 修理 リクライニング式の座椅子 家庭で簡単修理?画像付
座椅子 修理 リクライニング式の座椅子 家庭で簡単修理?画像付


我が家では、
リクライニングの座椅子を使っていますが、
リクライニングの座椅子って、
皆さんは、どの位使われますか?

使い方が、ちょっと乱暴だと・・もって半年?(爆)
大事に使っていても・・次第にリクライニングが
元まで戻らなくなります。

で、また、買う?

せめて、リクライニンにはならなくても
椅子として使えないか?
思った事ありませんか?

修理に出すと、結構かかるようですよね。

我が家でも、
同じ繰り返しをしながら、過ごしてきましたが・・・

今回、気にいっていた座椅子なので、
なんとかならないかな?と考えて・・修理してみました^^

只、この方法ではリクライニングにはなりません。
ごめんなさい・・普通の椅子になります。
でも、1000円前後で修理できます。
ちょっとした提案です。

壊れた座椅子(><)・・・とうとうリクライニングが動かなくなりました。
アルツハイマーの夫がギューっと力任せに押すので、
とうとう、戻らなくなりました。

isu1.gif

②材料・・・リーズロックとワイヤー(太さはリーズロックの穴に入るもの)       カッターとハサミと接着テープ
isu2.gif

リーズロックはこんな感じのもので、簡単にワイヤーを止める事が出来ます。
isu3.gifisu4.gif

リクライニングの座椅子の背を触ると、金属の棒が入っているのが
 わかりました。
isu5.gif

⑤金属の棒が入っている少し下に
ちょうど布の切り替えの場所でしたので、目立たないように黒い布の部分をカッターで切りました。
isu6.gif

切った後
こんな感じになります。
isu7.gif

⑥中は、ウレタンが入っていて、そこを金属芯の方向に
  カッターで切りこむと・・金属芯が現れました
isu8.gif

 よく見ると、こんな紐も見えます・・・。これは傷つけないように・・(^^;)

isu9.gif

⑦まず、リーズロックに通したワイヤーを、
 リクライニングの座椅子の手摺をしっかり支えている金属部分に引っかけるように
ワイヤーを回転させます。
isu10.gif

  注意:リーズロックの穴にワイヤーを入れると・・ロックを取らない限りワイヤーは戻りません。
      ロックを外すのが、結構、きつかったので、最初は、ちょっと頭が出る位の方が
     いいと思います。
     
引っかけて戻ってきたワイヤーをまた、リーズロックのもう一つの穴に通します。
isu11.gif

リーズロックを通ったワイヤーを背面まで引っ張り・・  ウレタンの中の金属芯に巻き付けます。
  バランス良く、背面の金属芯に6回位・・私は巻きつけました。
  ワイヤーの長さを調節する感じで巻き付けてもいいと思います。
  
isu12.gif

 こんな感じになります。
unnamed.jpg
  この時点で、
   左側のワイヤーの長さが決まります。
  ということは、背もたれの角度が決まるということですので、
  どの角度にしたいか・・
  この時点で決めておいた方がいいと思います。
  (後でも、調整できますが、かなり時間がかかります)

⑩さて、後もう少し頑張りましょう。
巻いたワイヤーを更にのばし、右側の椅子の手摺へ・・・
左側と同じように・・まず、リーズロックに通し、
isu13.gif

先程と同じように手摺の付け根の金属部分に引っかけ、一回転。
そのワイヤーを、また、リーズロックのもう一つの穴に通します。

最後に、
背もたれの角度はこれでいいですか??

⑫調整をして、最後に、カッターで切った部分を隠す為 テープで貼り付けます。
unnamed5.jpg
このテープは何でもいいと思います。
今回は、後で剥がれたりするのが嫌なので、
かなり強力なテープにしました・・。
でも、テープを目立たなくしたいのであれば、
この上に、座椅子の色にあったカラーのテープを張ればいいと思います。


⑪出来上がり・・・。
unnamed1.jpg

 ワイヤーはシルバーなので、余り目立ちません。
 また、体にも、これならぶつかる感じはないと思います。

⑫注意
 ワイヤーは暫くすると・・伸びてきます。
 その時は、リーズロックで調整して下さいね

⑬結構、値の張る座椅子だったので、大事に使いたいと思い、
 リクライニングはできませんが、こんな修理をしてみました。
 もっといいアイデアがありましたら、お知らせくださいね。

⑭安全上の問題は、ごめんなさい・・責任を負いかねます・・。

リーズロックやワイヤーは近くのホームセンターで売っているのではないかと思います。
品番で荷重量が違うので確認下さい。
 品番 Y-291  ロープ径 1.5ミリ  参考使用荷重25kg
                 2.0ミリ           45kg
     Y-292         2.5ミリ           60kg
                 3.0ミリ           90kg
あたりがいいんじゃにでしょうか?

ワイヤーの長さは、前もって測っていきましょう・・。
我が家の場合は、2m10~20cmあたりで良かったような気がします。
細いワイヤーだと、荷重量が少なくなりますが、
家のちょっと強力なハサミでも切れるので加工しやすいと思います。










 
親 認知症 介護 不安 介護の気持ち・・つながる・・繋がる・・つながる
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-29
介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-23-1
夫がアルツハイマーとわかるまで・・。
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-02
アルツハイマー型認知症 症状・・要介護認定3に至るまで
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-02-1
アルツハイマー型認知症 症状・・困った事 
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03
精神病院 閉鎖病棟の環境
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-1
閉鎖病棟から自宅介護まで・・介護認定
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-2
老いてさまよう 閉鎖病棟から 毎日新聞 感想 認知症 対応 症状
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-20
認知症 徘徊対策は、ドアの鍵?
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-3
介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-4
認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-08-1
介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-23-1
リクライニング式の座椅子 家庭で簡単修理?
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-23
介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-15
認知症のデイサービス について(嫌がる・レクリエーション・送迎・料金・看護師・感想)
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11
ショートステイとは?嫌がる?料金表・食事代・リハビリ・楽しみ(1)
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-16
ショートステイの料金・食事代・感想
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-18
介護 寝たきり  消臭 排泄(尿臭・便臭)効果大?
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1
介護 寝たきり 消臭対策 (排泄・尿臭・便臭) +  空気清浄機の効果あり?感想
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-2
介護 高齢者のおねしょ(失禁 お漏らし 尿もれ)対策・・おねしょシーツ
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-22
介護 高齢者のおねしょ(失禁 お漏らし 尿もれ)対策・・・早めの誘導
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-01-31
老人 *高齢者 看護 便秘 解消法・・・大変でした
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-02-02
大建中湯 ダイケンチュウトウ 効果 感想 寝たきり 便秘 解消法
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-14
おねしょシーツ作戦・・・・介護 高齢者のおねしょ(失禁 お漏らし 尿もれ)対策
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18-1
アルツハイマー 薬 副作用 種類 効果 認知症薬 副作用
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-16
アルツハイマー 薬 副作用 種類 効果 認知症薬 副作用 ジプレキサの副作用
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-16-1
認知症薬 向精神薬 副作用 死亡率 飯島愛 死因
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18-2
アルツハイマー 薬 副作用 ジプレキサの副作用が怖くて外しました!非定型抗精神病薬 グラマリール リスパダール        http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18
アルツハイマー 薬 副作用 グラマリール 副作用
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-21

介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^) [お薦め介護用品]

介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)


認知症 徘徊対策は、ドアの鍵
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-3
介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-4
認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-08-1
認知症のデイサービス について(嫌がる・レクリエーション・送迎・料金・看護師・感想)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11

介護 寝たきり  消臭 排泄(尿臭・便臭)効果大?
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1

介護 寝たきり 消臭対策 (排泄・尿臭・便臭) +  空気清浄機の効果あり?感想
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-2

ショートステイとは?嫌がる?料金表・食事代・リハビリ・楽しみ(1)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-16

認知症薬 向精神薬 副作用 死亡率 飯島愛 死因
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18-2

親 認知症 介護 不安 介護の気持ち・・つながる・・繋がる・・つながる
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-29

高齢になると
どうしても・・薬が増えてしまいますよね(^^;)

夫の場合も
精神科の薬(アルツハイマー関係)
皮膚科の薬
高脂血しょうの薬などなど。

朝昼晩&寝る前
毎回、1ヵ月分頂くのですが、
うっかり・・忘れそうになる事もあります。
私のようなうかつものでも、
忘れないようにするために
お薬カレンダーを購入しましたが、
現在、とても重宝しています。

薬を飲むために、
わざわざ・買わなくてもいいのではないか?とも
思いましたが、
病院でも
薬を忘れないように、色々な工夫がされているのを見て
プロでも
そうなのだから、
増してや、素人の私は、気をつけないと・・と思い、
調剤薬局で売っていた薬カレンダーを
衝動的に購入しました。

色々工夫された薬箱がありますが、
カレンダーにしたのは、
目立つからです(笑)

いつも目に入るから!・・(笑)

粗忽者の私にはこれくらいしないと・継続の自信がありません・・(^^;)

これが、使ってみたら、とてもいいのです!

はっきり言ってお薦めです!

毎週、定期的に、カレンダーに入れなければならないのですが、
それさえ済めば、
うっかり!(><)が・・かなり・・無くなりました。

薬には、2個ずつ繋がっていて、
1回ずつ分けられないものもあります。
0DSC00571.jpg
そんな場合は、薬を頂いた時点で
まず、半分に切ってしまいます。

そして、後は、必要な分だけ入れればいいわけです。

これを、面倒に思って
2個を連続にして、
後で、外そうとと思うと・・
やはり、うっかり・・やっちゃう事が多いようです。

これを、リビングにかけてありますが、
病院ぽくなるので、
ドアの木目と合うように残っていた布で
軽く、廻りを画鋲で押さえてみました。

この画鋲は、無色透明。
0DSC00532.jpg
何か必要事項があれば、ちょっと掛けたりしています。

また、毎月頂く薬が大量なので、
置く場所は、
そのドアの裏、又は、カレンダーの下に
箱をつけて
その中に置く事にしました。
無題.gif
他の、薬とごちゃごちゃしないので、助かっています。

空き箱や靴の空箱などを使い、
100円ショップで接着剤付きの壁紙?を買ってきて
それを貼り付けました。


可愛い感じで、目立つのもいいのですが、
薬など置いている関係で
どうしてもごちゃごちゃに見えてしまいがち・・
なので、
壁に張る時には
出来るだけ・・同系色で目立たない色を使っています。

今回は、茶色のドアだったので、この色。
白い壁には白い箱を使っています。




薬カレンダー・・最初は、夫専用でしたが、


薬と無縁そうな他の家族も
アレルギー性鼻炎の薬や
風邪などの時・・使うようになり・・

とうとう、カレンダーをもう一つ購入してしまいました。
現在、2つ薬カレンダーが貼ってあります(笑)

もし、購入を迷っていらっしゃるようでしたら、
ぜひ、買ってみて下さい・・。
いいと思いますよ(^^)

私のような粗忽者の作品です。
あなただったら、もっと上手に作られると思いますよ。
緒恥かしながら、なにかのヒントになれば・・と思い掲載しました。(^^)

追伸
そうそう、使ってみて、マチ付きが良かったです。
薬が増えたりするので、マチ付の方が助かりました。






★2週間分も、あっという間の1週間・詰め替え作業が少し楽になるかも(^^)


夫がアルツハイマーとわかるまで・・。
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-02
アルツハイマー型認知症 症状・・要介護認定3に至るまで
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-02-1
アルツハイマー型認知症 症状・・困った事 
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03


精神病院 閉鎖病棟の環境
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-1
閉鎖病棟から自宅介護まで・・介護認定
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-2
老いてさまよう 閉鎖病棟から 毎日新聞 感想 認知症 対応 症状
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-20


認知症 徘徊対策は、ドアの鍵?
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-3
介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-4
認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-08-1
介護 動作の工夫 食事 エプロン 回転座椅子
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-23-1
リクライニング式の座椅子 家庭で簡単修理?
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-23

介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-15




認知症のデイサービス について(嫌がる・レクリエーション・送迎・料金・看護師・感想)
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11
ショートステイとは?嫌がる?料金表・食事代・リハビリ・楽しみ(1)
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-16
ショートステイの料金・食事代・感想
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-18


介護 寝たきり  消臭 排泄(尿臭・便臭)効果大?
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1
介護 寝たきり 消臭対策 (排泄・尿臭・便臭) +  空気清浄機の効果あり?感想
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-2
介護 高齢者のおねしょ(失禁 お漏らし 尿もれ)対策・・おねしょシーツ
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-22
介護 高齢者のおねしょ(失禁 お漏らし 尿もれ)対策・・・早めの誘導
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-01-31
老人 *高齢者 看護 便秘 解消法・・・大変でした
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-02-02
大建中湯 ダイケンチュウトウ 効果 感想 寝たきり 便秘 解消法
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-14
おねしょシーツ作戦・・・・介護 高齢者のおねしょ(失禁 お漏らし 尿もれ)対策
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18-1


アルツハイマー 薬 副作用 種類 効果 認知症薬 副作用
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-16
アルツハイマー 薬 副作用 種類 効果 認知症薬 副作用 ジプレキサの副作用
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-16-1
認知症薬 向精神薬 副作用 死亡率 飯島愛 死因
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18-2
アルツハイマー 薬 副作用 ジプレキサの副作用が怖くて外しました!非定型抗精神病薬 グラマリール リスパダール        http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18
アルツハイマー 薬 副作用 グラマリール 副作用
     http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-21
0DSC00573.jpg

認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合 [お薦め介護用品]

認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合




認知症 徘徊対策は、ドアの鍵こちらから↓(^^)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-3

介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。・・・はこちらから(^^)
 http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-4

認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-08-1
認知症のデイサービス について(嫌がる・レクリエーション・送迎・料金・看護師・感想)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11
介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-15

介護 寝たきり  消臭 排泄(尿臭・便臭)効果大?
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1

介護 寝たきり 消臭対策 (排泄・尿臭・便臭) +  空気清浄機の効果あり?感想
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-2


riku_diet2b.png




デイケアを可能な限り利用しているので、
そこで、お風呂に入ってきます。
でも・・・・やっぱり・・自宅の風呂にゆっくり入りたいんですね。

それは、
勿論、おむつを汚してしまい、
気持ち悪いから・・・が一番の理由でしょうけれど・・・。

やっぱり、自宅のお風呂に入るのが、一番のようです。

しかし、真夜中に、一人で入るので
危険だし、冷めたお風呂もかまわず・・・
上着は脱げなくて・・そのまま入る・・

朝起きると、どこもかしこも水浸し(笑)
夫が濡れたままで・・ベッドに・・・なあんてことも多々あり!

その対策として、風呂場に通じる脱衣室に鍵をつけたのですが・・・、

やっぱり・・入りたいんですよね。(^^;)

深夜、たまたま、私が家族で最後の入浴をして上がると・・
おそらく失禁で目を覚ました夫が・・・
「オレも・・ハイル・・」・・・(笑)

デイケアで入浴していても・・
やはり・・気持ち悪いんですよね。

たまたま、まだ、私が元気だったので、(笑)
その場で服を脱がし、お風呂に入れました。

気持ち良かったみたいです(笑)

上機嫌で、着替えて、
再度、眠りに入りました。

深夜、冷たい風呂に入るので、
心配して、
以前、私が注意した事を
家の風呂に入ってはダメ!!}と言われたと思い、
一人、寂しく、我慢していたようです。

可哀そうなことをしました・・。

でも、深夜・・いつも私が起きているわけではなし・・、
どうしたらいいものか・・・。

脱げないパジャマがあると聞きましたが・・


まだ、失禁を気持ち悪いと思う気持ちは大事にしたいので・・
ギリギリまで、試行錯誤しようかなあと思っています。(^^;)

足腰は弱りましたが、まだなんとか・・・いけそう・・・。
ゆくゆくは、風呂場に手すりも考えます。
今、助かっているのは、やはり・・介護用のお風呂場のイス。


値段の安い物も試しましたが、
やはり、安定感と背もたれ付きがいいようです。

洗い場が狭い場合は、サイズをはかって下さいね。

案外、場所をとりますよ。

だから、風呂場の壁に沿って置いています。
安定感があるので、
風呂から上がる時の手すり替わりにもなるし、

家族が使っても、
さすが・・介護用・・安定感があり、使いやすいですよ。



介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?画像付・・・助かっています。 [お薦め介護用品]

介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。
介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。
介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。


http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-2


認知症 徘徊対策は、ドアの鍵こちらから↓(^^)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-3

認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-08-1
認知症のデイサービス について(嫌がる・レクリエーション・送迎・料金・看護師・感想)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11
介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-15

介護 寝たきり  消臭 排泄(尿臭・便臭)効果大?
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1

介護 寝たきり 消臭対策 (排泄・尿臭・便臭) +  空気清浄機の効果あり?感想
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-2


最近、トイレに
暖房つき温水洗浄便座を取りつけました。

0DSC00545.jpg

旧式の我が家のトイレには、
それまで、洗浄便座はありませんでした。

結構、介護では
失禁や便秘で苦労すると
聞いていたので、

お尻を洗えるもの・・水圧の高いもの・・
便秘になった場合、介護で苦労したと聞いた事があり、
浣腸が出来るものを捜しました。

それで随分捜しました・・・。

最近の温水洗浄便座って
温風を吹き出して乾燥する機能や、
脱臭機能、
便座の暖房機能
便座や蓋の自動開閉機能
はたまた・・
MP3形式の音楽データを利用した音楽再生機能が付いているものもあるんですね。

もう、トイレは、やすらぎの一大空間です。(爆)

また、メーカーにより、
飛びだすノズル自身が
除菌する機能など・・・多種多彩・・。

値段もピンからキリまで・・。

また、洗浄する構造に
「貯湯式」と「瞬間式」あるんですね。

貯湯式は、
あらかじめ
ヒーターで温めておいたお湯を
専用のタンクに貯めておき、
使う時そのタンクから温水を供給するというもの。

でも、温水を保温しているため、
消費電力がかかったり、
連続して使うとお湯がなくなり、
冷たい水が出てくるという欠点があります。

瞬間式は、
使う時に水を瞬間的に温めて、
お湯を供給するもの。
保温して使う貯湯式より、電気代がかからない・・。
・・・
だから、瞬間式を買おうかと思ったんですが、
水圧の高いものには、瞬間式はないみたいなんです

水圧が高すぎると、便座が汚れやすいとも聞きましたが、
やはり・・
浣腸が出来るものを選んでしまいました・・。(^^;)

でも、・・・よかったと思ってます。

結構、便座としては高価だったのですが、
助かっています。

まず、夫をトイレに連れて行く時、
私の手が、夫を支えるために
ふさがっていても・・
自動的にフタがあく・・・・(笑)・・・・・>自動開閉機能

お尻が上手に拭けなくても
洗浄してくれる・・・(笑)

浣腸のおかげで、
便秘薬を飲ませる事はなくなりました。
水圧の調節も弱から強まで、
調整できるので、
お尻を痛める事はないようです。

また、本当は、こういうものに頼らず、
早寝早起き+朝食がベストみたいですが、
忙しいと・・なかなか8^^;)
それでも、便意を感じる部分に水を当てて
お通じのきっかけになるのも・・仕方がないかなと・・・。

また、あまり運動が出来ない状態で
便秘になりがち・・。

でも、便秘薬に頼ると
お腹が痛くなる事もあるようです。

また、便がまとめて出てきて
衣類まで汚したりすることも・・・
また、
下痢状態で大変な事もあったので、
できれば、便秘薬頼りたくないわけです。

ノズルの汚れが心配ですが、
最近はかなり工夫されているようですよ。
除菌機能とか、自浄機能とか・・


また、
水圧が高い分
汚れや水滴が付きやすいのですが、
気をつけていて
まめに掃除すれば
そんなに気になりません。

一時的に・・
例えば朝(笑)
続けて使うと
温水が次第に冷たくなり水になります。
でも、
毎回使うわけでもないので・・
あまり気にはなりませんよ。

温風乾燥する機能もあったので、
少し期待していたのですが、
その点は、私が購入したレベルでは、
やはり・・温風があまり強くなくて
お尻がなかなか乾かず・・
それなら、
ペーパーで拭いた方がいいかなあと
思いました。

それでも、
買うときは・・高いなあと思ったんですが・・
今は助かっていて、
買って良かったと思っています(笑)

取付・・恐る恐るやってみましたが、
思いの外、簡単でした。

余談ですが、
それもビックリ!!(笑)
古い便座を外した時・・・
汚さにビックリ(爆)(><)
恥ずかしいです・・・。

先日、お掃除好きの芸人さん達のトーク番組がありましたが、
便座を外すと、
すご~~く汚いんですよね(^^;)

それまでは、
私も、外せると思っていなかったので、


それからは、気をつけています(笑)

そうそう・・皆さん、
便座購入の際は、サイズに気をつけて下さいね。

ほとんどは、
どれにでも、対応できるようなんですが、
でも、対応できないものもあるようなんです。

我が家の場合も、
家を新築の時、取り付けたものだったので、
20数年経っていますが、
ちょうどそのあたりのもので、
難しいものがありました・・。

皆さんも気をつけて下さいね。(^^)

一番、水圧が高いのは、INAXのKシリーズでした。
INAX社の設計方針が「中まで洗う」事を目指しているようで、
水流の方向が「まっすぐ」みたいなんです。

TOTO社の「ウォシュレット」は
逆に「中まで入らない」よう「ナナメに」水流を調整してあるとか・・・・。

↓あたりが、そのシリーズでは、一番、お安かったと思います。







認知症 徘徊対策は、ドアの鍵?画像付き [お薦め介護用品]

認知症 徘徊対策は、ドアの鍵?
認知症 徘徊対策は、ドアの鍵?
認知症 徘徊対策は、ドアの鍵?




⑥介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。はこちらから↓(^^)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-4

認知症薬 向精神薬 副作用 死亡率 飯島愛 死因
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2014-03-18-2


介護生活を始めるにあたって・・

あまり無理せず・・
細く長い介護生活が出来るには・・・と考えて
準備しました。

今、夫の介護をして
一番助かっているのは、鍵の設置です。

気が向くと、ぷらっと出て行く夫。

捜すのは大変でした。

別に、夫の自由を奪うとかそういう意味ではなく

急にいなくなられては困るので、

玄関と裏の台所に、
内外両面からかけられる鍵をつけました。
0DSC00533.jpg

これには
本当に助かっていますよ(笑)

以前は、料理中や入浴中
ふと目を離すと居ない!という事が度々ありました。

今は、そんな時には、
夫には悪いのですが、鍵をかけさせてもらってます。

玄関の鍵は
内鍵でも、KEYであけなければならないもの・・。

0DSC00534.jpg
夫以外の家族は、全員持っています。

実は、
サムターンを空回りさせるものが、安くあったのですが、
我が家の鍵には
合いませんでした・・・。
もし、合うのでしたら、こんなものがありました。
内鍵を廻そうとしても空回りしてしまい、
ドアが開かないようになっています。


このページに詳しく書いてあります。ぜひご覧くださいね。
http://www.rakuten.co.jp/kagiyasan/1926744/1849450/


また、台所の鍵は
なかなか合うものがなくて・・・。

というのは、台所のドアは、断熱設計のドアで、
厚かったので、
こんな鍵になりました。
0DSC00536.jpg
①と②の鍵の場所違うの気が付きましたか?
0DSC00537.jpg
②は見かけの場所です。
つまり、①から抜いて
②の穴に入れる事が出来るわけです。

外側はこんな感じ・・・。
丁度アパートのドアのように
数字を入力して開くという感じになります。
0DSC00538.jpg

これは、本当によかったです。

いつもは、使いませんが、
でも、風呂に入っている時などプラッと出らるかもしれない・・・・・
なあんていう、心配から解放されました・・。
それっていいと思いませんか?




実は、
最近、我が家では、もう一か所・・鍵が増えました。
というのは、
脱衣室です。

夜・・一人で風呂に入る事が多く・・
夏ならまだいいのですが、
冷めたお風呂だと
風邪が心配なので・・
お風呂場のドアに鍵は難しいので
それに繋がる脱衣室に鍵をつける事にしました。
0DSC00572.jpg
これは簡単な鍵付きの室内鍵です。

鍵を取りつけて、感じたのは、
サイズや構造をしっかり把握してからした方がいいみたいです。
バックセットのサイズや
構造が同じでも、大きさや形が合わないものも多いみたいです。

分からない場合は、
店員さんに聞いた方が確実です。

小さな鍵ですが、侮らないでくださいね8^^;)
私は、ドアノブのデザインにつられて
違ったメーカーを取り寄せて、大失敗しました(笑)

★室内錠は、素人でも何とか出来ますが、
玄関や台所の鍵の設置は、業者さんにお願い致しました。
金属加工が必要だからです。
あと、ドアって、一見何もないようですが、
中には、色々なものが入って成り立っていますので、
難しいと思います。
業者さんに頼んだ方が・・いいかも(^^;)



介護用品 トイレ ウォシュレットで浣腸?・・・助かっています。
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-03-4

認知症の人の気持ち 介護 風呂 椅子 夫の入浴の場合
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-08-1
認知症のデイサービス について(嫌がる・レクリエーション・送迎・料金・看護師・感想)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11
介護・忘れないで!お薬カレンダーで与薬・服薬管理をラクにしよう!母の日・ 父の日・ 敬老の日プレゼント にも(^^)
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-15

介護 寝たきり  消臭 排泄(尿臭・便臭)効果大?
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-1

介護 寝たきり 消臭対策 (排泄・尿臭・便臭) +  空気清浄機の効果あり?感想
http://kaigonyanko.blog.so-net.ne.jp/2013-10-14-2
お薦め介護用品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。